バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

セラミックスフィルター

スポンサーリンク
セラミックスフィルター

セラミックスフィルターについて引き続き考察。

セラミックスフィルターについて、幾つか判ったこと。
セラミックスフィルター

セラミックスフィルターに1度通したお湯を使ってペーパードリップ。(カリタ3つ穴101)

セラミックスフィルターにコーヒー粉をセットして度々ドリップしてきましたが、あまりにも味わいを吸ってしまう傾向にあるのではと感じていたので、ドリップに使うお湯を1度セラミックスフィルターに通してから、ペーパードリップしてみると…
セラミックスフィルター

COFFEEビタールさん焙煎のマウイ カアナパリをセラミックスフィルターで。

セラミックスフィルター。水分の不純物を取り除いてくれるので、1度フィルターに通すだけで飲用水や低価格帯のワインも、より飲みやすくなります。ただコーヒーは深煎りでもフレンチ、イタリアン域程の深煎りには向いていて、浅煎りには向いていないような…
セラミックスフィルター

セラミックスフィルター、毎回煮沸。

そりゃするにこしたことはないのは判っているのですが、毎回煮沸となると、やはり面倒になってきますね。私のセラミックスフィルターの扱い方に何か問題があるのでしょうか。
セラミックスフィルター

炭火煎タンザニアハニーをセラミックスフィルターで。

炭火煎のタンザニアハニー。知人から先日いただいたのですが、炭火焙煎でハニーって両極端だなと思いきや、ペーパーで試しに点ててみると、しっかりと炭火の香ばしさがありつつ甘味を伴っておりました。セラミックフィルターでは…
セラミックスフィルター

BRUCKE COFFEEさん焙煎のマンデリン リントンをセラミックフィルターで。

直火深煎焙煎Wet-Hulled Processマンデリン リントンを、ちょうど煮沸を終えたばかりのセラミックフィルターで点ててみると、深煎りにもかかわらず…
セラミックスフィルター

35COFFEEさんのJ.F.K SPECIALをセラミックスフィルターで点てて飲んでみました。

35COFFEEさんのJ.F.K SPECIALをペーパーで点てて飲んだ際の印象から、アイスコーヒーにしても相性が良いのではないかと感じ、アイスコーヒーにするのであれば、セラミックスフィルターの方が更にスッキリまろやかになるのではと思って試しに点ててみました。
セラミックスフィルター

セラミックフィルターでドミニカバラオナを点てて飲んでみました。

濾過機能は抜群とのこと、珈琲を点てるとかなりまろやかに。ビターチョコレートのような濃くを持つドミニカバラオナが、どんな味わいになるか点てて飲んでみました。水もこのセラミックフィルターに通すだけで水の分子が小さくなって改質、活性化するそうです。
スポンサーリンク