バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

コットンフィルター

スポンサーリンク
V60

雨の日の珈琲さん焙煎のコスタリカ トレスエルマナス ワイニー。

雨の日の珈琲さんの嫌気性発酵に対してのアプローチが好みで、年末年始に全種買い揃えた中の1種、色々と試してきて賞味期限が近づいてきた残量25g、ここは結果1番雑味を溶け込ませなかったV60とCAFECペーパーのコンビで使い切ります。
V60

雨の日の珈琲さん焙煎のコロンビア ファン マルティン シドラ W

商社主導でゲイシャ種の次を狙っているコロンビア産ピンクブルボン種を更にグレードアップしたという売り文句の、その名をシドラ種。それを名手、雨の日の珈琲さんの焙煎を経た作品を飲んでみると、なるほど、そこには…
コットンフィルター

コットンパワー コーヒーフィルターを使い続けて。

コットンフィルターと初めて出会ったのは、雨の日の珈琲さんでした。初購入は何時だったか忘れてしまう程に随分と昔。以来長く使い続けてきたのには、やはり理由があって…
コットンフィルター

雨の日の珈琲さん焙煎のコスタリカ ボシュ カツーラ ワイニー。

このひと月の間、雨の日の珈琲さん焙煎の「コスタリカ ボシュ カツーラ ワイニー」を様々な点て方でドリップして飲んでみた先に行き着いた結果とは…
コットンフィルター

かなり個性が強い印象。こういったコーヒーも面白くて好みです!

お試し豆量60gでいただいた、福岡はKUROMON COFFEEさん焙煎のペルー。オーソドックスな量で点てると、かなり個性が強かったので…
コットンフィルター

コスタリカ COE1位入賞ロット豆をコットンフィルターで点てて飲んでみました。

恐るべしコットンフィルター、かなり味わいを吸ってしまいスッキリとした珈琲液にしてくれますが、それでも残るゲイシャ種特有の香り高いフルーティさもまた恐るべしです。
コットンフィルター

ケニア キアニャガ AAをコットンフィルターで点てて飲んでみました。

ケニヤ キアニャガ AAをネルの繊維が編み込まれたペーパーフィルタータイプ、その名も「コットン パワー コーヒー フィルター」で点てたら、奥からオレンジの様な風味が出てきました。
スポンサーリンク