今、手元にある数種類の珈琲豆を、その日の気分で飲み分けている中で
誤差ではありますが、久しぶりに会心の出来だと感じたハンドドリップを
備忘録に残しておきます。
外は気温35℃、室内は空調パワーにて23℃、空気清浄器で除湿中。
窓際の少し陽の当たるキッチンでハンドドリップ。
シティロースト域の炭火焙煎スマトラ マンデリンを20g
中挽きでペーパードリップ、湯温度が90℃の湯をポットいっぱいに入れて注湯。
蒸らしは泡の膨らみが落ち着くまで待ってから、2投目。
ゆっくり渦を巻くように3周させて注湯を止めて、膨らみが収まるのを待ちます。
粉の表面が平坦になったら、再度2投目と同じように注油。
粉の表面がまた平坦になったところでドリッパーはカップから外しました。
後味スッキリ、穏やかなコーヒーでスーッと喉奥に入っていきました。
一期一会ですね。欲を言えば毎回出逢いたいものです。
コメント