バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

猿田彦珈琲さんのドリップバッグ「ショコラブレンド」を開封。

珈琲豆
スポンサーリンク

JR恵比寿駅前で、紙コップのコーヒーなんて…と

言われながらも、ご苦労の末

今やJR原宿駅構内にも出店なさり

他社さんとのコラボレーションも

よく見かける、言わずと知れた

猿田彦珈琲さんの、今回はドリップバッグ

「ショコラブレンド」を飲んでみます。

ブラジル産と、グァテマラ産の豆を

多く使用しているようです。果たして

そのお味はショコラっぽいのか!いざ!!

と意気込んで開封してみると

ドリップバッグのサイズが

予想していたものより大きくて

用意していたカップと若干寸法が

合っていない印象…

ただこれはこれで、やってみようかと注湯。

蒸らしは裏面に記されている通りに20秒。

湯温度は約85℃、湯量はオススメより

少なめの120ml。より輪郭をくっきりと

味わいが濃くなるようにしてみました。

蒸らし後、更に20秒間浸し続けて、すると

確かにチョコレート感がありますね!

ビターチョコレートでいて

ザラザラ感は無く、スッキリとした味わい。

ショコラブレンドの名にふさわしく

この値段でこのクォリティー

流石は今をときめく猿田彦珈琲さんの実力ですね。

昼休みの合間、ほっとひと息つけました。

おかげで、午後からも好スタートです!

ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました