バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

2023-04

スポンサーリンク
珈琲豆

猿田彦珈琲さんのドリップバッグ「ショコラブレンド」を開封。

JR恵比寿駅前で起業なさって、大抵の事業がそうですが、すぐには軌道には乗らなかったご苦労の末、今やJR原宿駅構内にも出店、他社さんとのコラボレーションもよく見かける猿田彦珈琲さんのドリップバッグ「ショコラブレンド」を開封してみました。
珈琲豆

UCCさんのGOLD SPECIAL PREMIUM FRUITY WAVEを開封。

キッカケはベーカリーカフェ426表参道で16日(日)まで開催されていたイベント「UCC GOLD SPECIAL PREMIUM発見のあるコーヒー」でした。このイベント開催のニュースで存在を知って購入。まずはフルーティウェーブを飲んでみると…
入店

コメダ珈琲さんで販売されているプレミアムコーヒー「Sophia ソフィア」

習慣とは時に良くないもので、グランドメニューをしっかりと観て注文したのに、アイスコーヒーが供卓されて驚く自分…もう1度メニューを見直すとアイスコーヒーのみとしっかりと記されておりました。ホットコーヒーを注文したつもりでいた自分が恥ずかしいです。
入店

コーヒーフェスティバル「旅するコーヒー」閉幕。お疲れ様です。ありがとうございました。

今回は特に、カルチャリングの将来性を強く感じました!
珈琲豆

カルディさんのドリップバッグ「ブルンジ シトラスシャワー」を開封。

毎回、コスパ抜群のKALDIさんのドリップバッグ。今回は「ブルンジ シトラスシャワー」を開封。シトラスシャワーとあるので柑橘系なのか…
入店

コーヒーフェスティバル「旅するコーヒー」初日へ、ふらっと寄らせていただきました。

上野御徒町、松坂屋さんで開催中のコーヒーフェスティバル「旅するコーヒー」、若手の皆様の躍動感溢れる会場で、これからのコーヒーも楽しみでなりません!
珈琲豆

大粒豆、小粒豆についての雑感。

コーヒー豆の規格は現状、生産国によって様々で統一されてないので、判りにくい点も多々ありますが、今だからこそ良質なコーヒー豆を安く購入できるチャンスでもあります!
V60

Your Coffeeさん焙煎のエチオピア イルガチェフェ GARGARIをペーパードリップ。

Your Coffeeさん焙煎のエチオピア イルガチェフェ GARGARIの、まずは2種の内の1種を開封。アプローチを変えてドリップを繰り返し続けてみると、新たな発見も…
珈琲豆

コスタコーヒーから「プレミアムラテ」

リニューアルを果たし先月、3月中旬から販売が開始されたコスタコーヒーペットボトルシリーズ3種のうち、今回は「プレミアム ラテ」をいただきました。「フラットホワイト」より…
スポンサーリンク