最早言わずと知れたスターバックス。
ハワード シュルツさんが
ダントツに有名ですが
厳密に言うと創業者ではなく、最初は
中途入社の社員さんだったようですね。
ただ世界規模の企業にしたチームの
リーダーはハワード シュルツさん。
コスタコーヒーも、コカ・コーラが
買収してからというもの世界各国への
進出が加速して、経緯が似ている上に
創業年は偶然にも同じ1971年。
そんなこんなでコスタとスタバを飲み比べ。
まずは深煎り域の「カフェ ベロナ」から


蒸らしは20〜30秒と記されているので
間をとって25秒にしました。
蒸らしの最中にアクシデント
湯の重みでなのか、ドリップバッグが
外枠から剥がれてしまいカップに
落ちてしまいましたので

セロテープで補強してからドリップ。
蒸らしの25秒以内に済ませました。
ダークロースト、ダークココアと
記されているだけあって
粉感を少し伴いながら強い苦味。
ガツンと苦味が口腔内を支配した後
背景にうっすらと甘み。
自ら探りにいかないと感じない程の甘み
たぶん一気に飲み干したら
感じないでしょう。
眠気覚ましにもってこいの1杯ですね!
コメント