バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

ブリュッケさんのドリップバッグ「ホンジュラスSHG クラシックマルカラ」開封。

珈琲豆
スポンサーリンク

千葉県小金原は自家焙煎珈琲の

ブリュッケさん。

東京都は南千住にあります老舗

バッハさんで修行なさってから、ご自分で

店を出された方々で主に構成されている

バッハグループのメンバーでもあります。

今回のブリュッケさん焙煎の

「ホンジュラスSHGクラシックマルカラ」

バッハグルーブの多くのメンバーさんも

この豆の焙煎に挑んでいるようですね。

クラシックと名付けられていることが

気になってしまい、賞味期限まで

まだ2ヶ月くらい先なのですが

開封することにしました。

蒸らし有りの30秒、湯量は150ml

3投目で注ぎきりました。

浅煎りなので果実感溢れる酸味。

程よい酸味の後にオールドビーンズのような

乾燥した香ばしさとでも申しましょうか。

私にとっては昔懐かしい味わい。

オールドビーンズではないけれど

クラシックというのは

そういうことかなと感じた香りと共に

思い出が蘇り、ほんのひと時

今を忘れて和みました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました