千葉県小金原、最寄りのどの駅からも
遠い印象。徒歩ですと慣れた方でも
30分以上はかかるので、行くのであれば
車での移動をオススメします。
バスも土日は1時間に2本〜3本出ています。
だからこそ着いた際に飲む珈琲は
更に美味しく感じますね!
自家焙煎珈琲ブリュッケさん。

こちらの方まで来る機会が
近頃はたまたま無かったので
コーヒー豆の新商品があるんじゃないかと
寄らせていただいたら、ありました!
そちらの豆については後程にして
今回はイートインもさせていただきました。
いつ来ても清潔感溢れる店内。
コロナ対策も兼ねてイートインは30分間で
写真撮影も注文したもの以外はNGと
お願いをされておりました。
長居をしたり、好き勝手に写真を撮ったり
中にはそういうお客さんも
いるのだろうなと感じ
元々ドリンク1杯で長居なんてしませんが
自分も気をつけようと改めて
想っていたところに、お楽しみの珈琲が
運ばれてきました。

上がエチオピア イルガチェフW ゴーバス。
バッハグルーブ限定品だそうです。
下はエスプレッソ。
昨日はぽかぽか陽気で
少し眠くなっていたので
眠気覚ましも兼ねて
エスプレッソにしました。
今の気分としてガツンとした苦味が
欲しいところに
待ってましたの少し濁り感のある苦味!
ゴーバスは浅煎りだけあって
特徴である柑橘系の風味が
より強調されている印象。
冷めてくるとそれが更に強くなって
舌を刺すような酸味はありません。
冷めても飲みやすく愉しめる珈琲。
普段毎日のように自分で珈琲を
点てていると、注文して座っているだけで
目の前に自分が飲んでもいい珈琲が出てくる
有り難く感じます!おかげさまで
休憩をとることができました。

今回、ドリップバッグにも新商品が。
こちらも楽しみです!
コメント