バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

2022-08

スポンサーリンク
入店

銀座線末広町駅前Cafe OASISさんへ。

閉店したカフェ セガフレード・ザネッティ末広町駅前店の跡地に出店なされたカフェ オアシスさんへ行ってみると、そこには…
珈琲豆

SHI-TEN COFFEEさんでエスプレッソトニックを。

出先で通りががり、先日お邪魔した際には貼られていなかったポップを見つけて、またSHI-TEN COFFEEさんに寄らせていただき、ポップで紹介されていたエスプレッソトニックをいただくと…
珈琲豆

キャンブレムさん焙煎のシンコエストレーラ農園優勝ロットを銅製ドリッパーで。

キャンブレムさんで熱風焙煎、コンテスト優勝ロット、ブラジル シンコエストレーラ農園産の豆も飲み頃と判断して開封。飲欲をそそる香りに、手に取ったは銅製ドリッパー。
入店

SOL’S COFFEEさんでエスプレッソトニックをテイクアウト。

出先で酷暑の中、道すがらでSOL’S COFFEEさん!まるで砂漠で見つけたオアシスのよう!!(砂漠を歩き通したことはありませんが)しばし小休憩。オススメしていただいたのが、初でした。
ゴールドフィルター

キャンブレムさん焙煎の雲南天空農園ナチュラルをゴールドフィルターで。

実は数日前に開封してペーパードリップで点ててみたら、これが雲南産の豆か!と唸る程の味わいでしたので、今度はゴールドフィルターで探ってみようと点ててみると意外にも…
珈琲豆

昨日購入したキャンブレムさん熱風焙煎の雲南天空農園ナチュラルをうっかり開封するところでした。

近頃は焙煎直後のコーヒー豆を購入する機会が少なくなっていたものですから、楽しみのあまり、ついうっかり…
入店

グリーン珈琲焙煎所キャンブレムさんに寄らせていただきました。

千葉県はJR津田沼駅傍にあるショッピングモール「モリシア」地下1Fに出店されている「グリーン珈琲焙煎所キャンブレム」さんではどんな豆を扱ってらっしゃるのかなと見ていると…その場で焙煎してもらえるのも嬉しい限りです!
スポンサーリンク