バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

セラミックスフィルター、毎回煮沸。

セラミックスフィルター
スポンサーリンク

セラミックスフィルターの煮沸を

全くしていないわけではありません。

使用したら必ず煮沸をしてしまっておくのですが

その後暫くした後、使用した際にどうも

とぼけたコーヒー風味のお湯というような

飲み物が出来上がってしまうのです。

殆どの成分をフィルターが吸ってしまうのか

ドリップ液もかなり薄く出ます。

その場で再度、煮沸をした直後に

同じコーヒー豆を同じようにドリップすると

それはまるで違う、セラミックスフィルターでしか

生み出せない、まろやかで飲みごたえのある

コーヒーが生まれます。

私のセラミックスフィルターの保管状況に

問題があるのかもしれませんが

こうも毎回コーヒーを点てる直前に

煮沸をしないとならないとなると

やはり面倒になりますね。

脇に目をやると、ゴールドフィルターなり

ステンレスフィルターなり

ペーパー要らず煮沸要らずがありますから。

と、思いながらも、あのまろやかな味わいが

忘れられずに、今日も煮沸をしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました