バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

炭火煎モカマタリをエスプレッソで。

nanopresso

久方ぶりに入手できました。

炭火焙煎モカマタリカッファ。

うまカッファの名の原点。

GWも終わり、ここは原点回帰

このモカタマリカッファを

私は初めて試みます

nanopressoを使用して

エスプレッソで飲んでみることにしました。

手動タイプのエスプレッソ器ながら

18バールの圧力を誇ります。

ペーパーで点てるとナッティな香ばしさと

穏やかで飲みやすい苦味が出る

モカマタリカッファがnanopressoで

どう変わるか楽しみです。

nanopressoの使い方等は

記事を別途設けるとして

使用した豆量は7g、極細挽きにしました。

今回はモカマタリの味わいに特化します。

ナッティな香ばしさは、ほんのりとだけ残しつつ

エスプレッソの味わいそのものです!

正直、手動タイプですしここまでエスプレッソを

表現できるとは思っておりませんでした。

挽いた珈琲豆とお湯さえあれば

手軽にエスプレッソが作れる、好みです!

暫くの間、ヘビーローテーションになりそうですので

手入れを怠らないように気を付けます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました