バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

本郷三丁目の珈琲専門店「アンモナイトコーヒー」さんのドリップバッグSpring Specialを飲んでみました。

珈琲豆

東京都文京区本郷三丁目の駅から春日通りを湯島天神の方へ歩いて

5分もかからない場所にありますのが「アンモナイトコーヒー」さん。

ただ今回のドリップバッグは知人に4月の下旬に有難くいただいたものを

今までカバンの中に大事にしまっておいたものです。

・・・すみません、すっかり忘却しておりました(汗)

しかしドリップバッグですので賞味期限は2022年3月31日。まだまだ先です。

春をイメージしたと思われる作品を夏に飲む。これもまた一興でしょうか。

ここのところ私の中でドリップバッグ熱が高まっていることもあって

お宝がカバンの中から出てきた!そんな気分です。

改めましてこの場を借りて、プレゼントしてくれた知人に御礼申し上げます。

こちらのドリップバッグも蒸らしを10秒〜20秒程推奨しておりますので

今回は20秒、しっかりと蒸らします。

140ml注湯した後ドリップバッグを外して飲んでみます・・・

初手にほんのりと酸味を感じ、それがスパッと消えて

飲みやすさしかないというような透明感を持つ定番コーヒーの風味。

春の穏やかな暖かさを表現されているのかと、ふとよぎりました。

近頃はドリップバッグにここまでの表現力があるのかと、つくづく思うばかりです。

また気兼ねなく出かけられるようになったら

アンモナイトコーヒーさんに今度は私自身、寄らせていただきたいものです。

近所の湯島二丁目にはグループ店の「みじんこ」さんがあるそうなので

そちらも合わせて寄らせていただきます。

では今日はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました