
YourCoffeeさんで束の間の休息をさせていただきました。
グァテマラ エルソコロ農園と聞き、COE受賞歴多数の農園で
前にも飲んだことがあると思いきや
今作はイエローブルボンとのことで即購入。
ブルボン種に限らず、大抵のコーヒーの実は徐々に赤色になるのですが
中には赤色にはならずに、黄色になる実が存在し
それをイエローブルボンと呼んでいます。
私が今までイエローブルボン種を飲んできた経験からですと
他の種と比べると大抵、ワインでいうところのボジョレーヌーボーの様な
若々しい味わいと存在感が楽しめます。
名農園のイエローブルボン種はどんな味わいを出してくれるのか。
まずは銅製ドリッパーで点てて飲んでみます。
ここのところorigamiドリッパーが続いていたので気分転換も兼ねて。
そのうちにorigamiドリッパーでも点ててみます。
豆量20gを中細挽き、無漂白フィルター使用、リンスなし

150ccまで珈琲液をサーバーに落としたらドリッパーは外します。
湯温度は約85℃、平均的にしました。

蒸らし前から適度にガスが抜けていて良好です。
さて飲んでみます・・・
イエローブルボン種によく観られる甘味の中に
ほんのり苦味がある印象。
ほっと一息つきたい時にオススメですね。
濁りが全く無いので、逆にフレンチプレスで点ててみたくなりました。
では今日はこのへんで。
コメント