バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

2021-06

スポンサーリンク
origamiドリッパー

GESHARY COFFEEさんの「テスティ ナチュナル サンドライ オン ベッド」をorigamiドリッパーで点てて飲んでみました。

GESHARY COFFEEさんでついに念願の豆のままを購入。ドリップバッグですと1回きりですが、これで色々と試せます。まずはorigamiドリッパーで点てて飲んでみました。ナチュラルさが出ております。
入店

YourCoffeeさん焙煎の「グァテマラ エルソコロ イエローブルボン」を銅製ドリッパーで点てて飲んでみました。

浅煎りの名手YourCoffeeさん焙煎のグァテマラ エルソコロ農園豆、前にもエルソコロ農園豆はいただいたことがあるのですが、今作はイエローブルボン種!他のブルボン種の実は赤色になるのですが、赤色にはならずに黄色になる種をイエローブルボンと呼んでいます。
origamiドリッパー

北柏ふるさと公園傍「ストリームヴァレー」さん焙煎のコロンビアをorigamiドリッパーで点てて飲んでみました。

柏市にある近隣の方々の憩いの場「柏あけぼの公園」という水と緑溢れる大きな公園の傍という景観が綺麗なロケーションに1軒の珈琲屋さんが。 胃に負担をかけない体に優しい珈琲といえば、こちらの「ストリームヴァレー」さん。今回はコロンビア豆を購入させていただきました。
入店

カフェロースター ペッピーノさんのドリップバッグ「ハワイコナ エクストラファンシー」を飲んでみました。

東京は浅草橋、カフェロースター「ペッピーノ」さん。店内にてオリジナルのドリップバッグも販売なさっていて、ハワイコナ エクストラファンシーがありましたので即購入。久々に飲むハワイコナ エクストラファンシー。どんな味わいか楽しみです!
入店

堀口珈琲さんの「グァテマラ エル・インヘルト ゲイシャ」フレンチローストを銅製ドリッパーで点てて飲んでみました。

あえてゲイシャ種を深煎りに!堀口珈琲さん代々木上原店限定豆とのこと。一体どんな味わいをくれるのか・・・それは私に驚きをもくれました。
スポンサーリンク