バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

2021-02

スポンサーリンク
ステンレスフィルター

銀座カフェーパウリスタの「タリャウン・ハセガワ」をステンレスフィルターで点てて飲んでみました。

銀座カフェーパウリスタ現社長の長谷川さんのお名前が付いたコーヒー豆、ブラジル「タリャウン・ハセガワ」豆量15gを中細挽きにしてステンレスフィルターで点てて飲んでみると、ペーパードリップで出た酸味がだいぶ抑えられてクセが少ない仕上がりに。
入店

GESHARY COFFEEさんのドリップパック「コトワ スペシャル ラス ブルハス BOP-GN18」を飲んでみました。

壱から十まで丁寧な仕事が無ければ産まれるはずもない逸品と感じます。
入店

GESHARY COFFEEさんのドリップパック「ラ チュメカ マイクロミル スペシャル カプリネーロ」を飲んでみました。

仕事で銀座まで来たので、合間にちょっとだけ足を延ばしGESHARY COFFEEさんへ寄ってみました。約2ヶ月ぶりでしたが相変わらず明るくて優しい雰囲気。新商品2種購入できましたので、まずは1種飲んでみます。果たしてその味わいは・・・
入店

ブリュッケさん焙煎のマンデリン タノバタックをカリタ銅製ドリッパーで点てて飲んでみました。

先日飲ませていただいたブリュッケさんのハワイカウもそうでしたが、今回のマンデリンタノバタックも、生焼けの味わいは全く無くて焙煎の熟練さを感じます!そんな珈琲豆に出会えること、有難い限りです。
スポンサーリンク