バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

噂のダイソーさんの手挽きミルをついに購入出来ました。

ミル

時間が空けば、近所にある100円ショップのダイソーさんに

数店舗通っては、売り切れでいつも外箱にすらお目にかかれなかった

ダイソーさんオリジナルの手挽きコーヒーミル、なんと500円+税。

店員さんに聞いてみると、入荷はあるものの即売れていて

生産が追いついていませんとのこと。

ダイソーさんにとっては嬉しい悲鳴でしょう。

この猛暑日が続く中、なんども通っては売れ切れで購入出来ない日々が続くと

少し萎えてきましたが、ようやく売れ行きも落ち着いて、生産が間に合ってきたのか

ついにお目にかかれて、購入出来ました!

今ダイソーさんではこのコーヒーミルの隣で

フレンチプレスも500円+税で販売しています。

合計1,000円で、豆から買って自宅でコーヒーが飲めるという

コンセプトでしょうか。

ハードルが低くなって気軽に豆を挽いてコーヒーを飲む人が増える

コーヒー好きには嬉しい話です。

それでいて500円とは思えない程、コストパフォーマンス抜群のミルだと聞いています。

なんとダイヤルが付いていて挽き分けまで出来るんです。

兎にも角にも開封してみます。

あれこの形、見たことあるな。

それは今は置いておき

早速、豆を挽いてみて飲んでみたいところなのですが

コーヒー豆は脱臭効果もあって匂い移りが激しいので

コーヒーミルの新品臭も移ってしまい

味わいがおかしなことになってしまうので

まずはしっかりと洗って、しっかりと乾かして水気を取ってから

使用することにしました。

今日はしっかりと洗って、一晩よーく乾くように保管しておきます。

使用方法をよく読んで、間違いのないように壊さないように使いたいと思います。

では、今日はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました