バリスタを始めてそろそろ20年、コーヒーの楽しみ方は様々なれど、真の嗜好品の域を目指したいものです。

モカマタリをゴールドフィルターで淹れてみました。

ゴールドフィルター

今日はコーヒーのオイルを楽しみたいと思い

久しぶりに箱から出しました。

この「ゴールドフィルター」ご存知の方も多いでしょうが

これはペーパーが不要なドリッパーで

ペーパーが吸ってしまうコーヒーオイルも

珈琲液と共に落としてくれるので

スッキリとした味わいを求める時はペーパーで

オイルも飲みたいという時はゴールドフィルターか

もしくはフレンチプレスですね。

今回は豆25g、粗挽きか細挽きかで迷ったので

間を取って中挽き、湯量150cc、湯の温度は約85℃

さてと、湯を落とします。

湯の乗りも、泡立ちも好調。

さてと、飲んでみます・・・

ナッツのようなモカマタリ独特の香ばしい味わいが

より強調されて、私は好きですね。

拙い写真で申し訳ないのですが、オイルが浮いているのが

おわかりいただけますでしょうか。

ペーパーと比べると、ざらついた食感になるので

お嫌いな方も多いかとは思いますが

豆が持つ本来の味わいに近いのは

もしかしたらこちらの方かもしれません。

液を飲み終わった後でも、カップの周りや底に残ります。

そして後片付けの際に難点がひとつ。

ペーパーであればポイと出涸らしを捨てて

ドリッパーを洗えばよいのですが

ゴールドフィルターはそうはいかず

出涸らしがへばりついているので

それを取ってから洗わなければなりません。

ちょっとだけ面倒です。

またしばらくは箱の中でしょうか。

では、今日はこのへんで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました